
【相性とは何か?】 良い・悪いではなく別の視点で捉える
あの人との相性を知りたい
好きになった人
仕事で重要な関わりをする人など、
これから深い関係になる可能性のある人
との相性は気になるもの。
相性といえば、
良いのか悪いのか?
ですが、
良い場合はさておき、
悪いと言われたら困ります。
実は相性の良い悪いというのは、
良いから○、悪いから×という
単純なものではないのです。
良い場合であっても
気をつけることはあるのですが
悪い場合はどうしたら良いかというと
相手との距離感を知る
ここが大事なのです。
例えば、全然違う価値観でも結婚できるのは
互いの世界を尊重し合えるから。
相性が悪い場合は、
互いの価値観を認め合う事が難しい。
そんな感じなのです。
でも、好きな感情はどうにもなりません。
そういう場合は、
どのくらいの距離感で一緒にいたら
上手くいくのか?を知る事
近づきすぎない、頻繁に会わない、
一緒に居る時間を取り過ぎない。
そうすれば、
長く良い関係を保つことが可能なのです。
ただ、不思議なもので
相性が悪いのに妙に惹かれ合う・・・
そういう関係があります。
これは学び合う関係
なのかな、と私は思います。
あの人とどんな距離感で過ごしたらいいのか?
知りたい場合はいつでも相談に来てくださいね。
橘メルロ
札幌ほしよみ堂には週1~2回出演します
zoom鑑定は随時。
24h予約サイト
1月21日のお茶会では普段ブログで書く核心を
話したいと思います。
お得なクーポンをゲットするなら
公式LINEにご登録を
あなたの毎日がもっと楽しく
時にちょっとメッセージで前進するため
札幌ほしよみ堂YouTubeチャンネル
占い師の日常
号外!?など
をお送りしております。
オーナー紫微斗数鑑定
90分15,000円
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
すでに第二期生が勉強中の紫微斗数グループレッスンは
次回3期生募集中
2022年2月スタート
札幌ほしよみ堂で開催している
紫微斗数講座は
2時間×3回
(毎回30分~1時間程度延長の可能性あり)
初歩的な命盤の読み方の習得
を目指します
ひとつ紫微斗数の注意点としては
命盤を作るときに
正確な出生時間・出生地
が必要です。
講座修了後後次の講習日までに
質問を事前に出してもらい、
次の講座の最初でまずそこを解決してから
次の学習に進みます。
講座選びや受講に関する質問は
いつでもLINEよりご相談ください。
札幌ほしよみ堂 公式LINE
https://lin.ee/xPlPHB0

meruro

最新記事 by meruro (全て見る)
- 人間関係の悩み解消 毎日音声配信中です - 2025年4月1日
- ワンパターンとルーティーンの違いとは?—人生を変える習慣の力 - 2025年3月17日
- 副業占い師から本業へ アラフォー女子の挑戦!第五話【占い師必見】“なんとなくの占い”ではもう通用しない!売れっ子になるための差別化戦略 - 2025年3月12日