タロット

【タロットの小アルカナがわかりにくい問題】 ちょっと頑張ってみよう!

動画にもアップしましたので

サクッと観たい方はこちらを

札幌ほしよみ堂YouTubeチャンネル

 

タロットカードを手に取ったは良いけれど

 

大アルカナの女教皇(女司祭)と

女帝の違いあたりから

頭が混乱しているまま、

 

小アルカナに突入していくと

もう迷路状態・・・・・。

 

真面目にタロットをやろうとすればするほど

 

タロットがわからない問題の迷路に

迷い込んでしまのでは?と感じます。

 

 

そもそも、大アルカナの上の数字も

足したと思ったら引くパターンもあり

 

 

慣れるまでは苦労がつきものです。

 

 

今回は、真面目にタロットを勉強したいあなたに

 

挫折しないステップのひとつを

提案します。

 

 

まず、小アルカナは

 

4つの種類があります。

これはなんとなくわかりますよね。

カップなら感情や変化するものなどと

覚えるのは出来ると思います。

 

 

その先ですよね・・・

 

どの種類(スート)かはわかるとおもうので、

 

次は数字に着目します。

 

1から10までありますよね、

 

その数字の持つ意味にはテーマがありますので

 

それをまず頭にたたき込むと良いです。

 

 

例えば、1などはわかりやすいですね

 

はじまりの数字ですし、はじまりから連想すると

純粋、未熟などと関連づけて象意を広げて

覚えていくことがコツです。

 

 

これが出来た!と思っても次の関門が

 

 

人物の4種類のコートカード(宮廷カード)

というものが出現します。

 

このあたりからもうゲンナリしてきてしまい

挫折の原因にもなるのかな?と思うのですが、

 

そこはちょっと気合いを入れていきましょう!

 

 

この4種類の人物の最初の覚え方は

 

男女の違いもありますが、

人としての成熟度合いをみます。

 

 

ペイジ(従者)はこの4つの中で一番幼い子供

 

その次がナイト(騎士)はそこから成熟した青年。

 

 

 

そしてあと2つは

クイーン(女王)とキング(王)です。

 

とりあえずは精神的にある程度成熟した

大人の女性(的)と男性(的)と覚えましょう。

 

 

どうですか?

ちょっとざっくりですが、

なんとなく小アルカナの全体像が掴めそうですか?

 

もう一度タロットカードにチャレンジしてみたくなったら、札幌ほしよみ堂では初心者から中級者向けの個人レッスンを開催しています。

 

お気軽にお問合せくださいね

 

橘メルロ

 

札幌ほしよみ堂には週1~2回出演します

Twitterに出演情報が出ています。

 

 

zoom鑑定は随時。
24h予約サイト

 

 

あなたの毎日がもっと楽しく

時にちょっとメッセージで前進するため

 

札幌ほしよみ堂YouTubeチャンネル

こちらの動画をご利用下さい

 

占いメッセージ

占い師の日常

号外!?など

 

をお送りしております。

オーナー紫微斗数鑑定

90分15,000円

24h予約サイト

 

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥

すでに第二期生が勉強中の紫微斗数グループレッスンは

次回3期生募集中

2022年2月スタート

お問合せ・お申込は公式LINEより

 

紫微斗数グループレッスンFAQは

こちらをクリック

札幌ほしよみ堂で開催している

紫微斗数講座は

 

3時間×3回

 

初歩的な命盤の読み方の習得

を目指します

 

ひとつ紫微斗数の注意点としては

命盤を作るときに

 

正確な出生時間・出生地

 

が必要です。

 

 

講座修了後後次の講習日までに

質問を事前に出してもらい、

 

次の講座の最初でまずそこを解決してから

次の学習に進みます。

 

講座選びや受講に関する質問は

いつでもLINEよりご相談ください。

 

札幌ほしよみ堂 公式LINE
https://lin.ee/xPlPHB0

 >  【タロットの小アルカナがわかりにくい問題】 ちょっと頑張ってみよう!

ページトップへ