
【紫微斗数タロットの意外な使い方】 命術の勉強用として
命術を勉強するとき、星の読み方や
星の意味を覚えるのって、ちょっと大変です。
でも紫微斗数の場合は、
ほしよみ堂創始者
中島多加仁先生が作られた
(現物はこちらをクリック)
を使うととても覚えやすいです。
主星(しゅせい)
14個には人物のキャライメージが当てはめられ
文字だけで無く視覚情報からも記憶することができます。
文字で覚えるのは苦手・・・
と言う方はぜひカードのイメージから
覚えていくのをオススメします。
そして副星20個には
吉凶を表すイメージが
それぞれ表されています。
さらに付属の解説書には
タロット独自の「正位置・逆位置」
(普通の向きか逆さまか)による意味
なども
とてもわかりやすく簡潔に書いてあります。
この正・逆というのは、
星の象意が
【良く出たときの側面】と
【悪く出たときの側面】
といった形で覚えられるのです!
さらに、
占星術やタロットからの解釈の側面なども書いてあり
小さい本ですがとても内容が濃いのです。
もしかしたら、
「この副本だけ欲しい・・・」
という方もいるのでは?と思いました。
紫微斗数の命盤で
はっきりとした答えが出せない2択ような質問や、
パッとその時すぐに答えを求められた場合に、
命術とともにこの紫微斗数タロットも
併用して使えるのはとってもオススメです。
「何を学んだらいいのか・・・」
なども、気軽に
いつでも相談にきてくださいね。
紫微斗数鑑定には、
出生時間・出生地が必須となっております。
オーナー鑑定はこちら
https://sapporo.hoshiyomido.com/archives/u/meruro
お問合せご予約は
公式LINEよりお問い合わせ下さい。
https://lin.ee/xPlPHB0
2021年11月開講
紫微斗数初級講座
グループレッスン申込み受付中
https://sapporo.hoshiyomido.com/archives/7828
占い館 札幌ほしよみ堂
札幌駅前徒歩3分
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル4階
TEL 070-8552-3628
営業時間 11:00〜20:00
Twitter
https://twitter.com/HoshiyomiSP
https://www.instagram.com/hoshiyomisapporo/

meruro

最新記事 by meruro (全て見る)
- 人間関係の悩み解消 毎日音声配信中です - 2025年4月1日
- ワンパターンとルーティーンの違いとは?—人生を変える習慣の力 - 2025年3月17日
- 副業占い師から本業へ アラフォー女子の挑戦!第五話【占い師必見】“なんとなくの占い”ではもう通用しない!売れっ子になるための差別化戦略 - 2025年3月12日