お知らせ

やる気がでない・・・どうする?

やる気がでないから今日はやらない・・・

 

そんな日ありませんか?

人間なので、元気な日や調子が悪い日

などさまざまな状態になりますよね。

 

毎日やる気に満ち溢れて

活発的に行動できる!自分を止めることはできない!

こうであると最高なのですが

そうじゃないのがつらいところです。

 

僕はやりたいこと・やりたくないことの

気分のムラがすごいので

やりたくないことはぜんぜん手につきません。

逆にやりたいことへの集中力は

すごいのですが

それでもやる気が出ない日はあります。

 

やる気が出ない日は散々迷った挙句

やらないこともあります笑

こうやって書いてると

じゃあやる気がない日はやらなくていいんじゃない?

 

そう思いますよね

私も基本的にはそう思ってます。

でも、人間とは楽な方、楽な方に行くのが

好きな生き物です。

これだといつまで経ってもやらない

そんなことにもなりかねません。

 

なので、僕はこういったスタンスで良いんじゃないか

と思っているものがあります。それは

 

①やりたいこと・やるべきことはルーティンに!

どうしてもというときは休む

 

②ルーティン作業のハードルは最初は低くする

 

③ハードルの高低はやる気で変える

 

 

①ルーティンにすることで、気分の問題で

やる・やらないを判断しないようにします。

基本的にやるものだからです。

自分でそう決めたのだからやりますよね。

 

どうしてものパターンは風邪をひいたときや

外せない用事があるときなどです。

 

②ルーティン作業のハードルは最初は低くする。

これも必要ですよね。

そもそもハードルが高いものは

ルーティンにすると大変です。

大変だとムラが生じやすくなるので

定着するまでは低いハードルのものにしましょう。

 

次が一番大事だと思っております。

③ハードルの高低はやる気で変える

どういうことか。

さきほど言った通り

前提としてルーティンだけど

やっぱりやる気がでない・・・

 

そういった時は、高くなってきてたハードルを一度落とす。

低くすることに抵抗を持たなくて大丈夫です。

大事なのは低めのハードルにすることで

①ルーティンとしてはできている

②やる気がない状態なのに頑張ってできた!

という継続できている実感や満足感なのです。

 

 

これがハードルの高低はやる気で変えるです。

そのまま低いままにしてはいけませんが

低くすることで、ルーティンを継続することができる。

調子が良いときも悪いときもやるべきことに取り組める。

 

ルーティンで取り組めれば

技術などはもちろん

心や身体も向上していくことができます。

まさしく継続は力なり💪ですね!笑

 

なので、やる気が出ないときは

ハードルを低くしても

良いのでルーティンにして頑張ってみてください。

むしろ、やりたくない日に自分

頑張ったな!

そう思えるようになれば

あなたはもっと素敵な

自分になることができるはずです。

 

 >  やる気がでない・・・どうする?

ページトップへ